オープン ガーデン そら 2018.10.7

今年の公開が最後となったオープンガーデンそらに行ってきました。
6月から5ヵ月間、毎月第一日曜の午後は、毎回、オープンガーデンそらにお邪魔してきました。自宅の庭をリニュアルしたいので、今年一年、オープンガーデンそらで勉強させて ...
福島市信夫山と阿武隈川ライン下り 黒いスープのラーメン編

2018.9.17ツーリング
阿武隈川右岸から橋を渡り国道349号に右折します。途中で国道349号は終わり、国道113号に入ります。角田の市街地の入り口から、国道を別れて昼食を取る店を目指しました。
信夫山で遅 ...
福島市信夫山と阿武隈川ライン下り 阿武隈川編

2018.9.17ツーリング
伊達市梁川から、いつものように国道349号を阿武隈川沿いに下ります。過去に何度か集中豪雨で通行止めになったことがあり、山道を走る県道を迂回して、丸森町に出たことがあります。
遅山仙 ...
福島市信夫山と阿武隈川ライン下り 青トウガラシ編

2018.9.17ツーリング
信夫山を下りて、阿武隈川を下るために伊達市保原に向かいました。国道4号に入らず、ちょっとだけ国道115号・中村街道を走り、県道に入りました。
今回のツーリングは信夫山に行ったら、後 ...
福島市信夫山と阿武隈川ライン下り 信夫山編

2018.9.17ツーリング
前々日の9/15、9/16に泊りがけでバイクの師匠の5周忌をしました。9/16は福島市飯坂温泉上流の摺上川ダム梨平公園でバイクミーティングがあったようですが酒気帯び運転になってはまずいので参加 ...
オープン ガーデン そら 2018.8.5

雨がちょっとだけ降りましたがすぐに止みました。雨が降る前に、西蔵王神尾のガーデンそらに行ってきました。
先月から1か月たって、猛暑で管理が大変だろうと思って行ってみましたが、予想よりきれいに花が咲いていました。
オープン ガーデン そら 2018.9.2

第一日曜日の今日、毎月お邪魔している西蔵王神尾のオープンガーデンそらに行ってきました。
ここしばらくの雨で道路側の敷地に水が沸いていました。この場所は、以前、キャベツ畑にしていたそうです。今年の猛暑でも水は全く掛ける必要が ...
バイクの師匠の五周忌

友人で山仲間でバイクの師匠が膵臓がんでこの世を去ったのが5年前の今日8月30日でした。
彼はモトクロスの山形県チャンピオンであり、県警機動隊のインストラクターやスポーツランド菅生の大会役員、猿倉モトクロス場の代表などを歴任 ...
鶴子林道と御所山荘 鶴子そば編

2018.8.3ツーリング
コーヒータイム終え、管理人さんに挨拶をして山荘を後にしました。
今年は暑い日が続き、どこの湖水も水量が少ないという話題がニュースになっていました。鶴子ダムも発電以外には放水していませ ...
鶴子林道と御所山荘 御所山荘編

2018.8.3ツーリング
御所山荘を過ぎて、登山道入り口の駐車場までたどり着きました。ここからは、車を置いて、歩いて御所山に向かいます。
尾花沢からの御所山への登山コースは尾根沿いに登るクラビ沢コースと層雲峡 ...